2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Pythonでの関数 その3

今回は、任意の数の引数を受け取る場合の関数について説明します。 この、「任意の数の引数を受け取る」仕組みは、「可変長引数」と言います。 引数を可変長引数にするには、関数定義の引数名の前に「*」(アスタリクス)を付けます。 定義としては以下のよ…

Pythonでの関数 その2

前回の続きです。 ③戻り値がない関数 戻り値のない関数をみてみます。 def GM(): print('Good Morning!') GM() これを実行すると、 Good Morning! と表示されます。 ④戻り値がある関数 次は戻り値のある関数をみてみます。 def tashizan(a, b): c = a + b pr…

Pythonでの関数

関数って何? という方もいるでしょう。今までの中で説明してきた、print() は関数です。これはPythonの標準ライブラリに用意されている関数です。 今回は、自分で定義できる関数、というものを説明します。 関数とは、、、ある特定の処理をひとまとまりにし…